新着情報・お知らせ
- 2025年09月21日
 「くらしに役立つ講演会」を2025年12月に松本市で開催します(参加無料。ただし参加証が必要)
- 2025年09月10日
 2025年度第1回目の講演会を開催しました
- 2025年07月03日
 「くらしに役立つ講演会」を2025年8月に長野市で開催します(参加無料。ただし参加証が必要)
 
これまでのあゆみ
当委員会は、昭和25年に「長野県貯蓄推進委員会」として発足しました。その後、活動の性格が従来の貯蓄増強運動から大きく変化する中で、平成11年には 「長野県貯蓄広報委員会」に、平成13年には現在の「長野県金融広報委員会」に名称を改めました。
昭和25年  長野県貯蓄推進委員会
▼
平成11年  長野県貯蓄広報委員会
▼
平成13年  長野県金融広報委員会
活動内容
長野県金融広報委員会は、J-FLEC等と連携し、中立・公正な立場から経済や金融に関する消費者教育活動の支援を幅広く行っています。
■ 金融経済講演会の開催
 (参加費無料)
組織の構成メンバー
| 会 長 | 長野県知事 | 
| 副会長 | 長野県県民文化部長 財務省関東財務局長野財務事務所長 日本銀行松本支店長 | 
| 委 員 | 地方公共団体 金融団体 経済団体 消費者団体 などの各代表者 | 
| 事務局長 | 日本銀行長野事務所長 | 
| 事務局 | 長野県県民文化部 財務省関東財務局長野財務事務所 日本銀行松本支店 日本銀行長野事務所 の職員 | 





