「くらしに役立つ講演会」を2024年2月に長野市で開催します(参加無料。ただし参加証が必要)

当委員会が主催するくらしに役立つ講演会を、下記の要領により開催します。
講師は2024年7月前半に発行を開始する“新しい一万円札”の肖像「渋沢栄一」の玄孫である渋澤 健氏です。皆さんのご参加をお待ちしています。
なお、参加は無料ですが、参加証が必要ですので、必ず事前にお申込みください。

○講  師 渋 澤 健
(シブサワ・アンド・カンパニー株式会社 代表取締役 コモンズ投信株式会社 取締役会長)
○演  題 「渋沢栄一の『論語と算盤』を現代に活かす」
○日  時 2024年2月5日(月)
18:30~20:00
○会  場 ホテルメトロポリタン長野
○定  員 100名(先着順。定員に達し次第締め切ります)
○応募方法 下記応募フォームからお申し込みください※
返信メールにて参加証をお送りします。
(info@nagano-money.comからのメールを受信できるよう設定をお願いします。参加証が届かない場合は、事務局までご連絡ください。)
【講師プロフィール】
1961年逗子市生まれ。父の転勤で渡米。1983年テキサス大学化学工学部卒業。1987年UCLA大学にてMBAを取得。米系投資銀行で外債、国債、為替、株式およびデリバティブのマーケット業務に携わり、1996年に米大手ヘッジファンドに入社。2001年に独立し、シブサワ・アンド・カンパニー株式会社を創業、代表取締役に就任。2007年にコモンズ株式会社を創設、2008年にコモンズ投信株式会社へ改名し、会長に就任。
2021年にブランズウィック・グループのシニアアドバイザー、2022年ISSB(国際サステナビリティ基準審議会)議長の特別顧問およびIFVI(International Foundation for Valuing Impact)理事、2023年に株式会社&Capitalを創業、代表取締役CEOに就任。
また最近では、Triple I for GH:Impact Investment Initiative for Global Health(グローバルヘルスのためのインパクト投資イニシアティブ)の共同議長に就任し、インドのベンチャーキャピタルChiratae Venturesアジア・アドバイザリーボードのメンバーにも就任。
経済同友会幹事およびグローバルサウス・アフリカ委員会委員長、岸田政権の『新しい資本主義実現会議』、金融庁、経済産業省等、政府系委員会の委員を務めており、UNDP(国連開発計画)SDG Impact Steering Group委員、東京大学総長室アドバイザー、成蹊大学客員教授等。
渋沢栄一の玄孫(5代目の子孫)。
著書に『渋沢栄一 100の訓言』、『SDGs投資~資産運用で社会貢献』、『渋沢栄一の折れない心をつくる33の教え』、『超約版 論語と算盤』、『対訳 銀行員のための「論語と算盤」とSDGs』他。

※ホームページ以外からお申し込みの場合は、①郵便番号、②住所、③氏名(ふりがな)、④電話番号(平日の昼間に連絡可能な先)を明記のうえ、はがきまたはFAXにより、【宛て先】までお送りください。
はがきにて参加証をお送りします。

【宛 て 先】 〒380-0936 長野市岡田178-8
日本銀行長野事務所内
長野県金融広報委員会「講演会」係
FAX:026-223-0128  TEL:026-227-1296

― お送り頂いた個人情報は、当講演会関係事務以外に使用することはありません。―

お申込みフォーム

    お名前 (必須)


    フリガナ (必須)


    郵便番号 (必須)


    住所 (必須)


    メールアドレス (必須)


    連絡先電話番号

    ※半角英数字でご入力下さい。


    (左記をチェックしてから、次に下の「送信する >>」を、押してください)



    ※送信頂きました後に、返信メールで参加証をお届けします。「info@nagano-money.com」からのメールが受信できるよう設定をお願いします。メールにて参加証が届かない場合は、事務局までご連絡ください。

    ご注意:
    ・申し込みフォームで入力いただくメールアドレスが誤っている場合、参加証メールをお送りすることができません。送信前に、ご入力されたメールアドレスを、再度ご確認いただけますよう、お願い致します。

    ・メールソフトによっては、参加証メールが迷惑メールフォルダに振り分けられる場合がございます。参加証メールが届かない場合は、迷惑メールフォルダなどをご確認ください

    ・受信メール容量に制限がある場合が多いです。メール容量が一杯になっていると、参加証メールを受信いただけません。メールボックスをご確認の上、不要なメールを削除する等で受信できる容量の確保をお願いします。




    コメントは受け付けていません。